浪人をどうやって決めたか。今になって思うこと。【体験談】

体験談

僕は今、九州のとある私立大学に通っています

1年間浪人して入りました

どういう経緯で浪人することを決めたか、そして今どう思っているかを書いていこうと思います

悩んでいる方の参考になれば幸いです

浪人するまでの経緯

小学校から中学校にかけてはテストの成績も良く、勉強に苦手意識はありませんでした

しかし、高校生になってからは勉強の習慣が付いていないこともあり、試験でも全然点数が取れず…(赤点を取ったこともあります)

学校の試験で点が取れない人が入試で取れるはずもなく、現役での共通テストは散々な結果に…

目指していた国立は一応2次試験まで受けたものの余裕で落ちました

高3になって勉強し始めても基礎ができていないと駄目だということを痛感させられました

共通テストの点が悪かった時点で浪人のことは視野に入れていました

まだ自分の実力は発揮できていない、1年間勉強すればいけるはずだと信じ浪人を決めました

親には反対されないか不安でしたが応援すると言ってくれました

現役時代は私立を1つも受けずに終わりました

私立などの他の大学に関しては何も調べていませんでした

浪人してから…

浪人することを決めてからは、家では限界があると思っていたので塾に通い始めました

授業をするタイプの塾で現役生や他の浪人生と一緒に受けました

一段階上の大学を目指す気持ちで勉強しました

塾に入るタイミングで面談があり、そこで浪人しても成功するのは割合的に少ないということを言われました

それでも現役時代に全然勉強をしなかった悔しさから頑張ることを決めました

結果としては行きたかった大学に行くことは出来ませんでした

本気度が足りなかったんだと思います

私立はあまり考えていませんでしたが共通テストが終わった後、私立の大学を2校受けることにしました

そしてその内の1つに合格することができ、今通っています

今振り返って思うこと

僕は浪人をして良かったと思っています

理想の結果にはならなかったけど自分なりに頑張ることができたからです

浪人をさせてくれた親にも感謝しています

浪人が終わったとき、親に(塾に行くことが)続かないと思っていたと言われました

どんな結果になろうと絶対途中でやめずに最後まで続けようと決めていました

今までで一番というくらい机に向かって勉強することができました

ただ、現役時代を含めてもっとやっておけば良かったと思うことは、大学についての情報を得ることです

推薦や特待生入試などについて全く調べていなかったので選択の幅が狭まってしまいました

この経験を通して他に伝えたいことは別の記事で書こうと思います

今は充実してるかは分かりませんが(笑)、楽しく大学生活を送ることができています

この記事が誰かの役に立てば嬉しいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました