コナンファン歴10年以上による名探偵コナン映画おすすめランキング【劇場版第28作『隻眼の残像』4/18(金)公開!】

おすすめ

「らああああああん!!!」

「しんいちいいいいいい!!!」

バァァァァァァァァン(ド派手な爆発)

これらを聞くと何を思い浮かべるでしょうか…

…そう!コナンの映画ですよね

ずっと映画を観てきた自分にとっては、最近の映画ではあまりそういうイメージは無いのですが昔は多い印象がありますw

今でも、特に爆発はコナン映画には切っても切れない存在となってますw

劇場最新作『隻眼の残像』も発表され盛り上がってきましたね!

今回は名探偵コナンの映画の中から僕がおすすめのものを紹介していこうと思います!

初見の人にも楽しんでもらいたいのでなるべくネタバレなしで語りたいと思います!

第1位 瞳の中の暗殺者

第1位は2000年に公開された劇場版第4作目『瞳の中の暗殺者』です!

引用:https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087304.html

この映画はコナンガチ勢の中でも根強い人気のある作品です!

ポスターからも分かるように主に警察と遊園地(トロピカルランド)が舞台となっています

(あと改めて見てもポスターカッコいい!)

簡単なあらすじ

警察官を狙った連続殺人事件が発生し佐藤刑事が襲われてしまう。その現場を見てしまった蘭はショックで記憶喪失になり、犯人に狙われてしまう…

おすすめポイント

この映画のポイントはなんといっても蘭が記憶喪失になってしまうところです

普段から得意の空手で犯人を倒してくれる心強い蘭姉ちゃんがまるで別人のようになってしまうのですが、そのことによっていつもとは違う流れや人物のやり取りが生まれてこの映画独自の魅力になっています!

コナンが必死に蘭を守り抜こうとするところはカッコよすぎてヤバいですw(語彙力)

個人的には最後まで犯人が分からなかった作品の上位に入ってます

いつもと違った雰囲気が観たい方蘭と新一のカップルが好きな方には特におすすめです!

第2位 世紀末の魔術師

第2位は1999年に公開された劇場版第3作目『世紀末の魔術師』です!

引用:https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087303.html

この映画は今ではおなじみの多くのキャラクターが初登場しています!

個人的には年1くらいで見返したくなる映画のトップですね

キャラが多い上に色々な場所に移動していくので小さい子でも楽しめると思います

簡単なあらすじ

怪盗キッドからロマノフ王朝の遺産であるインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届く。キッドは盗み出すが途中、何者かに狙撃され行方不明に…

エッグの謎を解くため、コナン一行は豪華客船に乗りこむがそこで殺人事件が発生する…

おすすめポイント

この映画のおすすめポイントは初登場の人気キャラが多いところです!

まずはやはり怪盗キッド

最近では100万ドルの五綾星に出ていたことが記憶に新しいですがこの映画が初めての登場でした

当時は原作でもまだ少ししか出ていなかったため、正体不明でミステリアスな印象で描かれています

初登場のキャラはまだまだいて、服部平次灰原哀遠山和葉中森警部なども初めて登場しました!

特に灰原哀は今ではレギュラーキャラなので記念すべき!って感じですね

今のコナン映画のベースとなった作品といっても過言ではないでしょう

他におすすめのポイントとしては、最初の方でも少し触れたのですが色々な場所が出てくるところです!

大阪から始まり豪華客船古城と舞台が移っていきます

映画ならではのスケールの大きさはワクワクすること間違いないです!

怪盗キッド、服部平次、灰原哀が好きな方アドベンチャー作品が好きな方には特におすすめです!

第3位 ベイカー街の亡霊

第3位は2002年に公開された劇場版第6作目『ベイカー街の亡霊』です!

引用:https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087306.html

この映画はコナン映画では唯一の現実と仮想世界が舞台の映画です!

今でこそVRのような仮想世界を舞台にした作品は多いですがそれを20年以上も前にやっているのは驚きですよね

そして、この作品は当時の最高興行収入を記録して第13作目の『漆黒の追跡者』まで破られませんでした

簡単なあらすじ

仮想体感ゲーム「コクーン」の発表会で殺人事件が発生。コナンは事件の手がかりを得るためにコクーンに乗り込むが人工知能「ノアズ・アーク」に支配され子供たちが人質に取られてしまう。解放するためにコナンは19世紀末のロンドンを舞台にしたステージに挑む…

おすすめポイント

この映画のおすすめポイントは仮想世界でコナンが謎を解いていくところです!

コナンは蘭、少年探偵団らとゲームを楽しむはずが乗っ取られてしまい参加者の多くの子供たちが人質に取られてしまいます

基本的に原作も含めアニオリや映画では主要キャラが亡くなることはないのですがこの映画ではゲームの中ということでそれが可能となっています…

そのため、いつも以上にハラハラしながら見ざるを得ません

それもあってこの映画はコナン映画のなかでも異色作となっています

脚本を担当した野澤尚さんは脚本家だけでなく小説家としても活動していて江戸川乱歩賞を受賞していました

調べてみると脚本家を変えたのはマンネリ化を防ぐ目的もあったようです

展開やセリフなどがコナンらしくない!と思ってしまうシーンもあるんですが僕はこの作品が好きですね

コナンをある程度知っている方19世紀末のロンドンやホームズに興味のある方には特におすすめです!

第4位 純黒の悪夢

第4位は2016年に公開された劇場版第20作目『純黒の悪夢』です!

引用:https://www.tms-e.co.jp/alltitles/conan/087320.html

この映画は劇場版20周年の節目の作品です!

実は興行収入が大きく伸び始めたのはこの作品からなんです

黒ずくめの組織が出てくる作品はいくつかありますが個人的には一番好きなストーリーの作品です!

簡単なあらすじ

警察庁に何者かが侵入し機密データが盗まれてしまう。翌日、コナン達が水族館に訪れると記憶喪失の女性と知り合う。コナンがその正体を探ろうとする一方、その裏では黒ずくめの組織が動き始めていた…

おすすめポイント

この映画のおすすめポイントはオリジナルキャラのキュラソーです!

組織が出てくる映画には魅力的なオリジナルキャラがよく登場するのですがキュラソーは特にファンからの人気が高い印象です

頭がキレ、身体能力もずば抜けていてCVが天海祐希という文句の付け所がないキャラは映画だけの出演なのがもったいなく感じてしまいます…

他におすすめのポイントとしては、赤井と安室の活躍です!

赤井は別の映画で少しだけ出ていましたが本格的に登場するのは初安室とキールは劇場版初登場なんです!

この映画から大きく興行収入が伸びていることからもその人気の高さがうかがえます

その後は定期的に赤井、安室が映画に登場するようになりました!

ストーリーはアクションが多くコナンをあまり知らないという方でも楽しめると思います!

黒ずくめの組織が出る話が好きな方赤井、安室が好きな方には特におすすめです!

第5位 黒鉄の魚影

第5位は2023年に公開された劇場版第26作目『黒鉄の魚影』です!

引用:https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=18361

この映画は『純黒の悪夢』以来6作ぶりに黒ずくめの組織が登場する映画です!

そしてコナン映画で初の興行収入100億を突破したことも記憶に新しいです

近年の映画の中では個人的に一番好きな作品です!

簡単なあらすじ

八丈島近海の海洋施設「パシフィック・ブイ」が世界中の防犯カメラに接続される準備を進めている中、ホエールウォッチングに来たコナンはドイツで起きた殺人事件を知る。その後、施設内でエンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生。八丈島に宿泊する灰原の元に怪しい影が…

おすすめポイント

この映画のおすすめポイントは緊迫感のあるストーリーです!

序盤からハラハラする展開が繰り広げられ、最後の最後まで一瞬たりとも見逃せないストーリーが見どころです!

ネタバレになってしまいそうなので詳しくは言えないのですがコナン映画の中でもトップクラスに緊張感のある場面が多く、アクション全開な印象です!

この作品以前までは興行収入が100億にギリギリ届かないことが続いていたのですが、本作の予告や映画を観た後には本気で狙ってきてるな、と真っ先に思いました

他のおすすめポイントとしては、灰原哀にスポットライトが当たっているというところです!

この映画では組織を始め、赤井や安室、FBIなど人気キャラが多く登場しているのですが中でも灰原哀がキーパーソンとなっています

青山先生や映画の制作陣の灰原哀に対する愛を感じました

映画のオリジナルキャラが魅力的な点もポイントです!

組織のメンバーであるピンガや女性エンジニアの直美・アルジェントなど原作に出てきてほしいキャラクターが登場しています

初見の際にはゲスト声優が豪華で驚きました…!

コナンは声優がベテランかどうかで犯人を当てられることが割とあるのでw

黒ずくめの組織が出る話が好きな方灰原哀が好きな方最近の話題作が観たい方には特におすすめです!

まとめ

今回は僕のおすすめなコナン映画を5位までのランキングで紹介してみました!

名探偵コナンの映画は原作を好きな人だけではなく、あまり知らない人でも楽しめるものが多いのでぜひ多くの方に観てほしいです

最近では毎年映画公開の時期になると、Huluネットフリックスなどのサブスクで一部作品が観れるのでチェックしてみるのも良いかもしれませんね

この記事が好評なら映画全部のランキングやおすすめポイントの紹介もしたいと思います!

この記事を読んで少しでも興味を持ってくれたら嬉しいです

以上、コナンファン歴10年以上による名探偵コナン映画おすすめランキングでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました